openmatomeautherview

1 2 3 4 5 >
信濃路の旅で、園原の里に伝説の「帚木」(ははきぎ)が実在することを知りました。箒を逆さにしたような木で、遠くからは見えるのですが、近づくと見えなくなるという伝説の木です。源氏物語の第2帖の題名と同...
Modify : 2024-10-27 22:14:48 ✎ さくらがい
帚木(ははきぎ)は南信州・園原の里にあるヒノキの名木のこと。箒(ほうき)の形をした巨木で遠くからは良く見えるが、近づくとどこにあるか分らない「不思議な木」とされ「人の心のうつろいや迷い」の例えに使...
Modify : 2024-10-27 21:19:26 ✎ 京都再発見
紫式部が源氏物語を書き始めた地と伝わる石山寺。本堂(国宝)の東側に「源氏の間」があり、十二単姿の紫式部の人形が置かれている。作者にふさわしい理知的なイメージである。他にも本堂の西にある「源氏苑」の...
Modify : 2024-10-25 22:48:40 ✎ 京都再発見
「桐の花」を見ると、昔、女の子が生まれると庭に桐の木を植えて嫁入りの際の桐の箪笥にと願った風習が思いだされます。たしかに桐は古典的な趣のある花で高貴なイメージがありますね。
Modify : 2024-10-24 13:11:37 ✎ さくらがい
The Truly Unique 'MaikoDoll'Crafted based on the rich history and techniques of traditional industries, this is a one-of-a-kind Maiko doll.
Modify : 2024-10-24 01:42:24 ✎ Kyoto Culture
わが家の庭に何十年ぶりのことでしょう、今年初めて開花した花が三種類(他はタマスダレ、と百日紅)もあります。その一つがこのヤブランです。珍しい花ではありませんが、これまで花に無頓着だった私にとって、...
Modify : 2024-10-23 17:09:44 ✎ 京都再発見
宇治市木幡には藤原基房の別荘・松殿や宇治陵などがあり、藤原氏との関わりが深い土地である。浄妙寺は法成寺とともに藤原道長が一族の菩提を弔うために建立した寺院である。法成寺の阿弥陀堂で亡くなった道長は...
Modify : 2024-10-22 16:47:58 ✎ 京都再発見
左京区の南部に位置する吉田山は、神楽岡(かぐらおか)とも呼ばれる丘陵地である。もとは吉田神社の神苑で全山が松に覆われていたが、近年はナラ枯れに注意を要する状態にある。吉田神社の末社のひとつで平面八...
Modify : 2024-10-21 16:35:55 ✎ 京都再発見
老舗の本店(木屋町蛸薬師西)は建物の老朽化を理由に閉店し、現在はこの大丸店のみの営業となった。定番の天ざるを中心に本店の味を伝承している。店内はゆったりとして落ち着ける。本店がなくなっても、あの味...
Modify : 2024-10-21 12:00:43 ✎ 京都再発見
京都に息づく伝統文化の素晴らしさを国内外に発信している京都文化NFT合同会社は、京の伝統文化とジャズが織りなす、新たな音楽の融合を体感できる一夜限りの特別イベント『舞妓さんの舞とジャズナイト』を11月9...
Modify : 2024-10-21 11:02:31 ✎ Kyoto Culture

1 2 3 4 5 >