さくらがいの花なび(No.93)~牡丹 『本満寺』
寺町通を出町から少し北へ歩いた東側に本満寺があります。当寺の春は枝垂れ桜と牡丹で有名です。この写真も友人が送ってくださったものですが、私も個人的に好きなお寺の一つです。境内墓地には山中鹿之助の墓や四季おりおりに替わる六地蔵尊のファッションなども興味深いです。
Updated Date : 2025-04-23 12:09:17
この記事のシェアをお願いします。☺
本満寺の山門と牡丹
撮影日(2025年4月20日)
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
デザインマンホール(No8)~2種類 『大津市内』 |
![]() |
デザインマンホール(No5 ) 『京都市上下水道局』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.92)~リラの花 『梶井町』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.91)~チューリップ 『京都府立植物園』 |
![]() |
フォト俳句(842) 『意気に感ず春の無人の販売所』 |