名月の鑑賞会 『城南宮神苑「楽水苑」』
十五夜を前にして一日降り続いた小雨は幸いにも夕方に止み、雲間に月が顔をだしてくれました。植物園でお会いした天皇ご夫妻も桂離宮で同じ月を眺めておられたことでしょう。当神苑はススキを中心に秋の草花やお団子を供え、かがり火と箏曲をバックに茶菓を頂きながらひと夜の名月を楽しみました。動画もご参照ください。
Updated Date : 2025-10-06 22:21:58
この記事のシェアをお願いします。☺
月見の会①
ススキとお酒のお供え。
OpenMatome
月見の会②
雲にかかる月と箏曲の演奏。
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
|
「お城と金魚の町」を訪ねる 『大和郡山』 |
|
フォト俳句(880) 『魚の名ひとつ覚えて佐渡の秋』 |
|
食堂(No.119 )~名物料理 『平八茶屋』 |
|
デザインマンホール(No.36)~路上の美術品(2題) 『木津川市』 |
|
自販機あれこれ(No.59 )~お守り 『稗田野神社』 |






