openmatomeview

さくらがい花なび(42 )~河津桜 『一条戻り橋』
一条戻り橋の河津桜は早咲きで春を告げるランドマークでもある。父の死を聞いて熊野から駆けつけた修行中の子・浄蔵貴所(僧侶)が、ここで葬列の棺にすがって祈ると、雷鳴とともに一時死者が生き返ったという伝承がある。また源頼光の四天王の一人だった渡辺綱が深夜この橋で美女に扮した鬼に出会ったという逸話もある。
Updated Date : 2024-03-09 14:44:58
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

「彫刻の小みち」が完成! 『敷地神社(わら天神宮)』
石と水の物語(No.12)~遥向石(ようこうせき) 『三嶋神社』
花手水シリーズ(No50)~萩 『わら天神宮(敷地神社)』
街角の点描(114)~大学の専用車が走る?!  『京阪 石山坂本線 』
自販機あれこれ(No.54)~ボスマート 『京都学・歴彩館』