フォト俳句(727) 『三日月に祈るは武将鹿之助』
三日月はその細く輝く姿から「月の剣」と呼ばれます。croissant(クロワッサン)の名前の由来にもなっています(旧暦3日の月)。島根の尼子家再興のために「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」と兜印の三日月に祈ったという逸話で有名な山中鹿之助は、尼子三傑のひとりで私の好きな武将の一人でもあります。
Updated Date : 2023-09-14 13:52:07
この記事のシェアをお願いします。☺
月に村雲
三日月は「月の眉」とも呼ばれます。(宇治川の堤防から撮影)
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
フォト俳句(842) 『意気に感ず春の無人の販売所』 |
![]() |
自販機あれこれ(No.20)~どら焼きの自販機 |
![]() |
花手水シリーズ(No41 )~ ダリアほか色々 『勝林寺』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.90)~鳥羽の藤 『水環境保存センター』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.89)~可憐な花二題 『すみれと忘れな草』 |