openmatomeview

三室戸寺~紫陽花園 西国十番の観音霊場、
西国十番の観音霊場、明星山三室戸寺は、観音応現の霊地であり、光仁天皇勅願の精舎である。 枯山水庭園と池泉回遊式庭園の他、広庭からなる。5月は2万株のツツジ、一千本のシャクナゲ、6月は1万株のアジサイ、7月はハス、さらに秋は紅葉の名所にもなる。
Updated Date : 2023-06-10 21:12:47
Author ✎ himebara55
この記事のシェアをお願いします。☺

ご詠歌
夜もすがら月をみむろとわけゆけば 宇治の川瀬に立つは白波

 大きな地図を表示
34.89921123506101
135.8178762577427
0
0
0
17
34.89921123506101,135.8178762577427,0,0,0
2023年6月1日(木)~7月9日(日) 8時30分~15時40分(拝観受付終了) 京阪三室戸駅下車。 三室戸駅から寺まで徒歩約20分で行くことができます。 駐車場が今年はかなり拡大されて広くなっていたがそれでもほぼ満車状態。
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

米騒動の世相を諷刺した替え歌(2題)〜 「米がない」&「米唄」(清水ミチコ)
醍醐万灯会(だいごまんとうえ)~先祖供養 『醍醐寺』
わが家の庭で栽培の西瓜を収穫~「第1弾」! 『雑草庵』
食堂(No.104)~丼と麺  『はしたて』
食堂(No.99)~フレンチ  『MANYOKEN style(マンヨウケンスタイル)』