酔芙蓉(スイフヨウ)特集【洛北/洛西】 ~京都府立植物園など|MKタクシー
芙蓉より遅れて見頃を迎える、酔芙蓉。アントシアニンといわれる赤い色素の合成が進むことによって、白い花が赤く変化していくとされています。朝顔も同様のメカニズムで色が変わりますあ、酔芙蓉ほど顕著ではありません
Updated Date : 2020-11-17 14:18:26
この記事のシェアをお願いします。☺
四季の花【開花情報】
四季を通じた約50種の花々の開花情報
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
見頃 9月下旬~10月中旬
酔芙蓉(スイフヨウ)
四季の花/紅葉|MK観光タクシー・ハイヤー
京都府立植物園
1924年に開園した日本を代表する植物園です。京都府民の休日のお出かけ定番スポットです
広い敷地をぶらぶら歩けば、植物が約12,000種。桜や梅、つばき、花しょうぶ、あじさいなど昔から親しまれてきた植物のほか、バラ園など左右対称の造形美が楽しめる洋風庭園など変化に富んでいます。熱帯の植物が見られる温室もあります(別途入館料が必要です)
きょうとふりつしょくぶつえん
拝観時間 9:00~17:00(16:00受付終了)
拝観料 200円
交通 「北山駅」すぐ
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
35.049463428519104
135.7607777416706
0
0
0
14
35.049463428519104,135.7607777416706,0,0,0
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2008年09月07日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2018年09月23日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
芙蓉はピークをこえつつありますが、酔芙蓉はこれからです
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2009年09月23日
開花状況 : 五分咲き
情報提供 : MKタクシー
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2008年10月04日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2019年10月06日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
大きな酔芙蓉の株が見頃を迎えています
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2010年10月10日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2018年10月13日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
既に午後のため、赤みが増してきました
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2020年10月13日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
七面酔芙蓉(シチメンフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2018年10月21日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
七面芙蓉(シチメンフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2019年10月22日
開花状況 : 散り始め
情報提供 : MKタクシー
酔芙蓉かと思ってよく見ると、七面芙蓉という芙蓉の園芸品種でした。名前のとおり、数個の花が同じところで咲いています。
赤い花と白い花が混じって咲いています。
七面芙蓉(シチメンフヨウ)【京都府立植物園】
撮影日時 : 2019年10月27日
開花状況 : 散り始め
情報提供 : MKタクシー
酔芙蓉(スイフヨウ)【四季彩の丘】
撮影日時 : 2018年11月04日
情報提供 : MKタクシー
夏の主役だったアオイ科の花々も、酔芙蓉を最後に終わりつつあります
洛北
詩仙堂
サツキが美しい枯山水庭園に「コーン」とひびく禅味あふれる音。水の流れを利用して音を発する僧都(そうず・一般には鹿(しし)おどしとも呼びます)は、詩仙堂を創建した石川丈山の考案と言われます。
しせんどう
拝観時間 9:00~17:00(受付は16:45まで)
拝観料 500円
交通 「一乗寺下り松町」から徒歩7分
酔芙蓉(スイフヨウ)【詩仙堂】
撮影日時 : 2011年09月24日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
芙蓉の一種で、酔芙蓉(スイフヨウ)と呼ばれています。
朝、白い花を咲かせますが、午後になるとお酒に酔ったようにピンク色に変化していきます。
夜、さらに赤くなって、翌朝には萎んでしまいます。
OpenMatome
三千院
市街地から少し離れた、大原の里にあるお寺です。
苔と紅葉が美しい庭園にたたずむ小堂、往生極楽院には阿弥陀三尊像(国宝)が安置されています。
もとは伝教大師(最澄)が比叡山東塔にひらいた草庵に始まり、数度の移転を経て現在の地におかれました。
さんぜんいん
拝観時間 8:30~17:30(11月)
9:00~16:30(12~2月)
9:00~17:30(3~10月)いずれも受付は30分前まで
拝観料 700円
交通 「大原」バス停から徒歩10分
酔芙蓉【三千院】
35.02739587144383
135.75260639190674
0
0
0
12
35.02739587144383,135.75260639190674,0,0,0
酔芙蓉(スイフヨウ)【三千院】
撮影日時 : 2016年10月08日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
三千院門跡不動堂の前、酔芙蓉(スイフヨウ)が見頃です。まず白い花が咲き、夕方になるにつれ、お酒に酔ったみたいに花色がピンク色に変わっていく不思議な花です
洛西
天龍寺
南北朝時代、南朝・北朝として対立していた足利尊氏と後醍醐天皇。後醍醐天皇の霊をなぐさめるために、足利尊氏が夢窓国師を開山として建立したのが天龍寺です。建築にかかった莫大な費用は元(中国)との貿易によってまかなわれました
嵐山や亀山を借景にした池の庭園「曹源池庭園」、法堂の天井に描かれた直径9メートルの「雲龍図」など見どころの多いお寺です
てんりゅうじ
拝観時間 8:30~17:30(10/21~3/20は17:00まで)
拝観料 500円(庭園)諸堂参拝は100円追加
交通 「嵯峨嵐山駅」徒歩15分
酔芙蓉(スイフヨウ)【多宝殿前】
撮影日時 : 2007年10月06日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
酔芙蓉(スイフヨウ)【天龍寺】
撮影日時 : 2013年10月13日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問い合わせ
観光タクシー・ハイヤー
ご予約・お問合せは☎075-757-6212、またはMKタクシーHPで
MKタクシー's Matomeに関するお問い合わせは、b.kikaku@mk-group.co.jpまで
MK観光タクシー・ハイヤー
京都でタクシー・ハイヤーのドライバー職募集「MKタクシー採用サイト」
お客様に日本の素晴らしさを発信するお仕事です!
MKタクシーは日本有数の観光名所である京都に位置していますので、送迎のお仕事だけではなく、日本国内各地や海外からいらっしゃるお客様に京都や 日本の素晴らしいところを発信する大切でやりがいあふれるお仕事です
MKグループ
MKタクシー
MK観光タクシー・ハイヤー
MKスカイゲイトシャトル
MK観光バス
MKトラベル
MKグループ公式SNS
MKタクシー【公式】Facebook
MKタクシー【公式】Twitter
MK観光バス&トラベル【公式】Twitter
MKボウル上賀茂【公式】Facebook
MK石油【公式】Twitter
MKスマホ配車
App Store MKタクシースマホ配車
Google Play MKタクシースマホ配車
App Store MKグループ公式アプリ「MK Portal」
Google Play MKグループ公式アプリ「MK Portal」
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
デザインマンホール(No15)~立岩 『道の駅てんきてんき丹後』 |
![]() |
デザインマンホール(No5 ) 『京都市上下水道局』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.71)~スイレンとハス 『水生植物公園みずの森』 |
![]() |
県祭(あがたまつり) 6月5日~6月6日 -京都歳時記ー |
![]() |
フォト俳句(695) 『京都淀池塘彩なす櫻花』 |